今年の夏休み、お盆以外に連休を取れるのが、今日明日しかないっ!という事で、宿も前日夜に予約し、急遽、福井へ一泊旅行をする事にしました。
私の目的は、芦原温泉に入り、美味しいお魚をたべる事。
子供達は、芝政ワールドへ行く事です。
CMを見かける割に、実際に行った事のある人が私の周りにはいなく、芝政ワールドとはどんな所なのか私も楽しみでした。
車で行く事約三時間。
ようやく到着した芝政ワールドの駐車場が、芝生である事に驚きながら、ものすごく広い園内を横切り、プールへ直行します。

くねくねしたスライダーが何本もあり、大小さまざまなプールの脇には、サンシェードが所狭しと並んでます。
勿論、我が家もサンシェード持参しました。小さな子供には必須ですね。
写真は、波のプールですが、すぐ脇にはキレイな日本海が見渡せて(なのにプールは真水!)、とても気持ちが良かったです。
我が家の三姉妹は、身長制限で大きなスライダーはできませんでしたが、待ち時間無しの小さな滑り台を何度も滑り、初めての波のプールで興奮し、プールを大満喫しました

「もっとプールで遊びたい~」という三姉妹でしたが、「次に温泉入りに行く人~!!」との呼びかけに「行く~!!!」(まだまだこの素直さが可愛らしい・・・)と、お宿へ向かいます。

長時間の運転をし、プールで三姉妹と遊び疲れた後の温泉は、思わず「はぁ~・・・・」と大きな声が出るほど気持ち良かったです。
三姉妹も、浴衣を着て、ご機嫌です

そしてパパのお楽しみ♪
魚介類満載の夕食です。

夕食中も、子供用に用意されたご飯に付いていたおもちゃで、大はしゃぎしていた三姉妹。
プールで相当疲れているはずが、とにかく元気でした。